見学ってどんな流れ?写真で紹介します 2025.07.4 墓園紹介 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it はじめての見学、なんだか緊張しますよね。 「どんな人が対応してくれるの?」「施設の中はどうなってるの?」「時間はどれくらいかかる?」など、いろいろな疑問や不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、藤枝市・焼津市・島田市でお墓をご検討中の方に向けて、福てらす墓園での見学の流れを実際の写真とともにご紹介します。 この記事を読んでいただければ、見学のイメージがぐっと湧いて、少し気持ちが軽くなるはずです。 1. まずはお問い合わせから 見学をご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。 「◯日に行きたいのですが」「まずは話だけでも聞きたい」など、どんなご相談でも大丈夫です。スタッフが丁寧に対応いたします。 見学予約・資料請求 ≫ 📞 0120-955-427 受付時間 9:00 – 16:00 定休日 毎週金曜日 2. 見学当日:受付でごあいさつ 当日は、スタッフが入口でお迎えいたします。 まずは受付でお名前を確認させていただき、簡単な流れをご説明します。 和やかな雰囲気ですので、リラックスしてお越しください。 3. 墓園内をご案内します 実際に園内をご案内しながら、区画の種類や特徴、人気のある場所などをご紹介します。 「どんな雰囲気?」「どれくらいの広さ?」などを実際にご確認いただけます。 ご希望があれば、 家族墓や樹木葬、一般墓、永代供養、ペット墓についての詳細説明も可能です。 家族墓(永代供養付き) 樹木葬(永代供養付き) 一般墓 永代供養塔 ペット墓 藤枝市だけでなく、焼津市・島田市からも多くの方がご見学にいらしています。 4. ご質問タイム&個別相談 見学後は、お気軽にご質問ください。 費用のこと、供養のスタイルのこと、管理体制など、どんなことでも大丈夫です。 必要に応じて個別でゆっくりとご相談も承ります。 5. 所要時間は30分~1時間程度 見学の所要時間は、 30分から1時間程度が目安です。 短時間でのご案内も可能ですし、じっくり見て回りたい方にも対応できます。 無理にお話を進めることは一切ありませんので、ご安心ください。 6. よくあるご質問 Q. 飛び込みで見学に行っても大丈夫ですか? → はい、土日であれば販売員が常駐していますので、事前のご予約がなくてもご見学いただけます。 ただし、ご予約のお客様を優先してご案内しております。そのため、スタッフが他のお客様を対応中の場合は、お待ちいただくことがあります。 スムーズなご案内をご希望の方は、事前のご予約をおすすめしています。 Q. 車いすでも見学できますか? → 園内はバリアフリー設計ですので、車いすでも安心してご見学いただけます。 Q. 家族みんなで見に行ってもいいですか? → はい、もちろんです。おひとりでも、ご家族でも歓迎しております。 実際に、藤枝市・焼津市・島田市など近隣地域から、ご家族で見学にいらっしゃる方も多くいらっしゃいます。 Q. その場で契約しなければいけませんか? → いいえ、まったくその必要はありません。 しっかりご検討いただき、ご納得のうえでお決めください。 実際に見て、安心につながる時間 パンフレットやホームページだけでは分かりづらい「雰囲気」や「空気感」も、 実際に足を運んでみるとしっかり伝わってきます。 「思っていたより静かで穏やかだった」 「場所やアクセスが確認できて安心した」など、多くの方からご感想をいただいております。 最後に 福てらす墓園の見学は、 ご不安やご質問を解消する第一歩として、 多くの方にご利用いただいています。 「見てみるだけ」「話だけ聞きたい」でも大歓迎です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 見学予約・資料請求 ≫ LINE公式アカウントからの ご予約・ご相談も可能です。 📞 0120-955-427 受付時間 9:00 – 16:00 定休日 毎週金曜日 福てらす墓園 〒426-0201 静岡県藤枝市下藪田322(福田山 最林寺敷地内) Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: fukuterrace 墓園紹介 お墓の不安解消, お墓の見学 流れ, 家族墓 見学, 樹木葬 見学, 永代供養 相談, 福てらす墓園, 藤枝市, 霊園 見学, 霊園 見学 予約 コメント: 0 永代供養を検討中の方へ。家族墓と樹木葬の選び方前の記事 永代供養とは?メリットや流れを分かりやすく解説します!次の記事
この記事へのコメントはありません。